top of page
多様な学びを共につくる
みやぎネットワーク
~不登校の子どもの居場所・学びの場を考える~
◇多様な学びを共につくる・みやぎネットワーク(みやネット)の基本理念◇
教育機会確保法の理念を基に、宮城県内の民間の団体・教育委員会・行政などのネットワークを構築し、子どもが選択できる多様な居場所が保障される地域社会をつくることを目的とする。
<仙台フォーラム2024>
学校外で過ごす子どものために何ができるか
開催しました!
100名を越える来場者の中、参加型対話会、仙台市内のフリースクール紹介、交流会など、大変内容の濃い1日となりました。
参加型対話会では、「LiveQ」のチャット機能を用いて、会場内のみなさんもリアルタイムで対話会に参加。様々な議論が広がりました。
参加型対話会にて会場のみなさんから出された意見集
【みやぎ6,000人不登校 子どもアンケートは
こちらから↓↓↓】
~仙台市長を訪問しました~
令和2年11月30日、みやネット一同で仙台市長と仙台市教育委員会を訪問しました。
【みやぎ子どもの居場所マップ】と【みやぎ不登校4,000人アンケート】をお渡しし、これからの仙台市との連携などお話をしてきました。
市長も親身にお話を聞いてくださり、大変有意義な時間でした。
~宮城県知事を訪問しました~
令和2年12月15日、村井宮城県知事と伊東宮城県教育長との懇談の機会をいただき、みやネット一同で、県庁を訪問しました。
懇談の場で、『不登校支援に関する要望書』と『みやぎ子どもの居場所マップ』、『みやぎ不登校4,000人アンケート』を知事と教育長にお渡ししました。
【みやぎ子どもの居場所マップ】
はコチラより
↓
bottom of page